レンタル難民(-。-)ボソッ
ボクが住む地元・横浜の二俣川。相鉄線の主要駅で、横浜の副都心のひとつにも位置づけられており、そこそこ賑わっている街です。日常生活で必要なモノは、たいてい駅周辺で買い揃えることができます。
が。どういうワケかいつまで経っても解消されない、唯一といってもよいであろう不便な点。それは、
「レンタルCD・DVD店がない(に等しい)」(-。-)ボソッ
ということ。仮にも1日平均約40,000人の乗車人員がいる駅なので、相応の利用客は見込めると思うんですが。ナゾです。かつてはボクも思い余ってTSUTAYAにお願いのメールを打ったことまであるんですが、それはここだけのヒミツということで(-。-)ボソッ
でも、「ない(に等しい)」と書いたのは、全くゼロではないからです。いちおう、北口の通りに小さなレンタルビデオ店があるにはあります(ただ、CDの取り扱いはないし、ビデオの在庫も決して多くはありません)
なんですが…
なんと、あろうことかその唯一のお店までもとうとう閉店することに。おお、もう…
なぁんて言いつつ、そのお店、実はまだ一度も入ったことがありません(苦笑)。地元民がこれだからいけないんですよね。すみません。
で、ただいま閉店セール中なので、せめてもの罪滅ぼしにと思い、DVDを一枚買ってきました。
わが地元・二俣川が輩出した某俳優さんも出演している「硫黄島からの手紙」。980円がレンタル落ちの中古DVDとして安いかと言われると正直ビミョーだったんですが、見たいと思いつつまだ見てなかったので、この機会に買ってきました。連休中にヒマがあれば見てみます。
| 固定リンク
コメント
ウチなんか終電始発のある一大ターミナル駅で、にもかかわらずレンタル屋、ないんやで。
あるかいな、こんな展開(金ない学生ばっかり)で。
投稿: フヂワライ | 2008.02.09 22:50
>フヂワライ選手
フッ、フフッ…、もう(フヂさんと)言うこと一緒よ(-。-)ボソッ
投稿: さとー | 2008.02.09 23:07
どわーっ!閉店ですかー!?
…といいながら、私も使ったことありませんでした(苦笑)
ところで、その二俣川出身の某俳優さんて誰ですか?
投稿: としちゃん | 2008.02.09 23:35
>としちゃん選手
http://www.anore.co.jp/kase/
加瀬クン。最近知名度上がってます(-。-)ボソッ
投稿: さとー | 2008.02.10 00:05
スカパー加入してればそっち利用しちゃうしなぁ…。
あとDVDに移行してからダイビング(中学時代の友人が実際に言ったお言葉)がアレになったから、ってのも…。
そんな訳で今じゃあTSUYOSHI(違)くらいしか生き残っていないのかねぇ。
投稿: ラガード | 2008.02.10 21:03
>ラガード選手
DVDねぇ。ダイビング云々と言うけど、ボクみたいに映画にほとんど興味ない人間だったら、同じ映画を何度も見たいと思うことなんてそうそうないし、全然支障ないんですけどね。
TSUYOSHIが圧倒的に強いけど、この近辺ではときどきGEOも見かけます。
それにしても、毎年キャンプで太陽に騙される阪神ファンを見るのは切ない(-。-)ボソッ
投稿: さとー | 2008.02.10 23:20
レンタル店はTSUYOSHI等の大手(そう言えばGEOってのもあったか。ウチには無いもんで。)以外は大体ガッチンコ系中心の所ってイメージがあったりしますが。
そっちだとまだ需要は…あるのだろうか。
映画とかは新品が結構安くなったってのも原因かも。
ただ、アニメとかは…(-。-)ボソッ
あと太陽もですが、ウチの地元出身の筒井君もどうにかしてください(-。-)そろそろクビが涼しくなるよボソッ
投稿: ラガード | 2008.02.11 10:52
>ラガード選手
チュチュイは昨日何度もニュースに映って全国にその名を轟かせていたではないですか(-。-)ボソッ
投稿: さとー | 2008.02.11 11:20
私も使ったことがありませんでした。
そりゃー潰れるわな・・・うーん。。。
でも、駅前に京急ストアとセブンイレブンと立ち食い蕎麦屋しか無い今では、
二俣川の有り難さが身にしみてわかる日々です。
二俣川の俳優さん、どことなく二俣川らしい雰囲気(どんなだ??)を漂わせていますよね。
決して超イケメン俳優などでは無いところがいいです。失礼か。
投稿: ふたする会事務局長 | 2008.02.11 21:55
>事務局長選手
そうそう。いろいろ文句はあっても、いざ離れてみると二俣川の有難さって身にしみるんですよね。
でもベ●ト電器はもう少しなんとかならないものでしょうか。ブツブツブツ…(-。-)ボソッ
俳優さんはイケてればイイってもんじゃないですからね。
着実に話題作に出演されていますから、今のペースで頑張って欲しいと思います。
投稿: さとー | 2008.02.11 22:33