一風堂@横浜ポルタ
実はまだ先週の土曜日のネタがありまして(-。-)ボソッ
横浜駅近辺でひととおり用事をすませたらちょうど12時頃になったので、せっかくだからついでにラーメンでも食べて帰ろうと思ったのです。繰り返しますが、あくまでもついでですからね。ホント、ついでですから。グフフフ…(←なぜグフフフ?)
今回ボクがターゲットにしたのは、横浜駅東口の地下街(ポルタ)にある「一風堂 横浜ポルタ店」。久しぶりに博多ラーメンを食べたくなったんです。
5年ほど前にこの地にオープンし、当時から何度か足を運んでいるお店なので味も雰囲気も存じているのですが、しばらくご無沙汰してたのでワクワクテカテカしながら店へ向かいました。
人気店なので混み合うことは覚悟の上で行ったのですが、店の前には案の定ざっと20名弱の行列が…
せっかちさんにとっては苦痛だけど、でもいつもに比べればこの時間でこれならまだマシな方です(と、必死に自分に言い聞かせてみる^^;)。回転も速い店なのであまり気にせず、ここは気長に待つことにしました。
並んでからしばらくして、店員さんがオーダーを聞きにきました。ココの基本メニューはこってり系の「赤丸新味」と、サッパリ系の「白丸元味」の2種類で、さらに麺の固さが6段階(粉おとし > はりがね > ばりかた > かためん > ふつう > やわめん)から選べます。
ボクが注文したのは「赤丸新味・かためん」。一風堂に来るといつも「赤丸新味」を選んでしまう自分。たまには「白丸元味」を頼んでみたいとも思うんだけど…サッパリ系を食べたいと思う時はそもそも一風堂には来ないんだよなぁ。いつか機会があれば試したいと思ってますが。
さて。行列も順調に店内へ吸い込まれ、思っていたよりも早く席に通してもらうことができました。席に着いたらまもなくやってきましたよ。ボクの赤丸新味。
いや~。久々の一風堂。久々の博多ラーメン。いっただっきま~す!グフフフ…
まずスープ、、、うおー!これは言うなれば「超とんこつ味」。こんなに強烈だったっけ?とんこつのエキスがどどーんと前面に出された、何とも言えぬ濃厚な香り。よく食べてる家系ラーメンもとんこつなんだけど、アチラはしょうゆ味も強いからここまでとんこつの香りが強くないんだよね。だから余計にインパクトがあったのかもしれません。でもボクはこれくらい臭い方が好きです。ただ、それほど「こってり」とした印象はありませんでした。別にパンチを求めてたワケじゃないので、これはこれでOKです。
次に麺ですが、これはボクの想定通り。細麺がつるつるっと心地よく喉を通ります。
そしてチャーシューなんですが、コチラはほろほろの柔らかチャーシュー。ただ、かなり脂っぽいです。この分だと「肉入り」(チャーシュー麺)はボクにはムリっぽいかも。
その他にデフォルトでキクラゲ、もやし、ネギがトッピングされています。個人的にはもやしは要らないと思うんだけどなぁ(-。-)ボソッ
さて。スープを味わうのはそこそこにして、まずは麺を食べ進めました。というのも、今回は最初から「替玉」を頼むつもりだったからです。頃合いを見計らって食べ切る前に注文しなきゃ。すみませ~ん!かためんの替玉お願いしま~す!
ほどなくして皿に盛られた替玉が到着。早速注ぎこんで食べ続けました。が、同じ「かためん」なのに替玉の方が固いのは気のせい…じゃないでしょう明らかに!(苦笑)このあたりは結構アバウトなのかな?まっ、ボクはあまり気にしないのでオッケーなんですが、客によってはアレですよ(-。-)ボソッ
替玉も無事食べ切って完食すると、サスガにもう満腹。久々に一風堂のラーメンを堪能し、午後2時からの所用に備えて帰宅の途に着きました。満足、満足。グフフフ…
しかし、博多ラーメンを食べるのが久々だったこともあって少々戸惑いが。みなさん、博多ラーメンって食べるペースをつかむのが難しくないですか?「替玉」を頼むのを前提にした場合、普通のラーメンと比べてスープを飲むのを遠慮しながら食べ進めなきゃいけないから、ちょっと違和感があるんだよね。あと、「替玉」を頼むタイミングもよく考えないといけないし(店の混み具合や、店員さんの通る頻度など、あらゆる要素を考慮した上で適切に対処する必要あり)。あぁ、博多ラーメンって何て難易度の高いラーメンなんでしょう(ウソ笑)
| 固定リンク
コメント
初めての店で「替え玉」を頼むのは勇気がいりますね。諸々の状況もさることながら、「湯切り」が甘かったら全てが台無しですから。「せっかく取っといたスープ、どうしてくれんねん!」と叫びたくなります。
投稿: TAD | 2006.06.23 23:12
>TAD兄ぃどの
空腹時に博多ラーメンの店に行った場合、
同じお金を出してトッピングを増やすくらいなら迷わず「替玉」を選択します。
でも仰るとおりのようなリスクもあるんで、博多ラーメンはホントに難しいですねー。
初めての店に行く場合は、いつも事前にネットで評判等々をウオッチしてから行きますけど、
博多ラーメンのお店は特に入念にチェックしてから行くようにしてます。
ハズレを引いちゃったら悲しいですからね(-。-)ボソッ
投稿: さとー | 2006.06.24 10:37
僕は四条烏丸の大丸の裏にある一風堂へ行きましたよ。
ホテルの近くなので京都へ行くときは食べにいっています。
行列はいつもすごいですね。
来月、大阪から横浜経由で自宅へ帰るときに横浜の一風堂へいってみようかな。
投稿: 師匠 | 2006.06.25 00:12
>師匠
うはぁ。いつの間にかそんなところにまで一風堂ができてたんですね。
> 来月、大阪から横浜経由で自宅へ帰るときに横浜の一風堂へいってみようかな。
ははは(苦笑)
でもせっかくだから、横浜にしかないお店に寄ってみるのもいいかもしれませんよ(-。-)ボソッ
投稿: さとー | 2006.06.25 09:34